従業員エンゲージメントの定義や必要性とは?向上させるコツやメリットを解説

従業員の定着率や業績を改善する方法として、従業員エンゲージメントの向上が有効と言われています。
この記事では、従業員エンゲージメントを構成する要素や、従業員満足度・モチベーションとの違いなどを解説します。
従業員エンゲージメントを向上させる方法やオフィス空間の仕掛けについても紹介するため、参考にしてください。

オフィスのリニューアルを検討中の方へ オフィスのリニューアルについて
まずは無料相談
オフィスデザインやレイアウトを
検討する際の参考に
【無料ダウンロード】
100名から300名向けのオフィスレイアウト納入事例集

従業員エンゲージメントとは

従業員エンゲージメントは、従業員が会社を理解し、信頼を置いていることをあらわす言葉です。従業員エンゲージメントの指標の高さは、従業員の会社への貢献度や愛着心の高さに比例します。エンゲージメント(engagement)には、「契約」や「約束」「雇用」などの意味があり、会社と従業員との信頼度の高さやつながりの強さをあらわしています。

従業員エンゲージメントと従業員満足度の違い

従業員エンゲージメントと似た言葉に、従業員満足度があります。従業員満足度は、会社が従業員にとって居心地のいい空間であるか、上司や会社に不満がないかを示した言葉です。従業員満足度の高さは、会社の業績向上に繋がるものではありません。従業員エンゲージメントは、従業員が会社に貢献する度合いをあらわした言葉です。

従業員エンゲージメントとモチベーションの違い

モチベーションも、従業員エンゲージメントに似た言葉です。エンゲージメントは仕事に取り組んでいる最中や完了した後の状態を示します。一方で、モチベーションは動機をあらわす言葉です。取り組み前の状態を示します。周囲のためでなく自分のために頑張る点でも、モチベーションはエンゲージメントとは異なります。

従業員エンゲージメントを構成する要素

従業員エンゲージメントを構成する要素は、

  • 理解度
  • 共感度
  • 行動意欲

の3種類あります。それぞれの要素について詳しく解説します。

会社への理解度

従業員がどれだけ組織の理念やビジョンを理解しているかは従業員エンゲージメントを構成する要素のひとつです。双方の理想が合致することで、理想を実現するための意識が高まります。例として理解度を深めるために、組織の理念やビジョンのボードをオフィス内の人通りの多いところに掲示するなどは、有効な手法のひとつです。

おしゃれな掲示版があるオフィス

帰属意識とは?ロイヤリティとの違いや取組み事例を解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

会社への共感度

従業員エンゲージメントには、会社への共感度も重要です。従業員が会社に共感するほど、主体性をもって仕事に励むようになります。理解だけでなく、共感することで組織の一員としての自覚が高まります。共感を促す仕掛けとして、社内の好事例を公示することや、社長賞などの表彰制度もいいでしょう。また、会社への理解度を深めるためにも、経営者と従業員が集まるスペースがあるとさらに有効です。

大勢の人が集まって研修を受ける様子

行動意欲

従業員一人ひとりが、自主的に組織のために行動しようとする姿勢や意欲も、従業員エンゲージメントを構成する要素です。自分の行動が、業績向上や企業の成長につながっていると感じるほど、自発的に行動する意欲が高まります。自発的な行動を促すABWという働き方を取り入れることもおすすめです。ABWとは仕事内容にあわせて、場所を選択する働き方を指します。

【ABW型】オフィス事例3選|ABWのメリット・導入手順も詳しく紹介 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

従業員エンゲージメントが重要視される背景

従業員エンゲージメントが重要視される背景について、2つの点から解説します。

働き方の多様化

終身雇用制度が崩壊したことで、1社で定年まで勤め上げるのではなく、転職や再就職が当たり前になりました。会社は、いかに優秀な人材を、流出させずに留めておけるかが求められています。優秀な人材を自社に定着させる目的で、従業員エンゲージメント向上に注力する会社が増えています。

リモートワークの定着

新型コロナウイルス感染症が拡大したことにより、リモートワークが推奨され、職種によっては非対面でのコミュニケーションが定着しました。リモートワークはコミュニケーション不足になりやすいため、従業員の会社に対する不信感や不満が増加する恐れがあります。コミュニケーション不足による従業員の退職を防ぐためにも、従業員エンゲージメントの改善が求められています。リモートワークの推奨により、オフィスでのリアルコミュニケーションの大切さも見直されています。気軽にコミュニケーションがとれるスタンディングスタイルの什器を使って、打ち合わせエリアをつくることもおすすめです。

リモートワークとは?リモートワークの種類・得られる効果・課題・対処法などを徹底解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

立って楽しそうにミーティングをする人たち

従業員エンゲージメントを向上させるメリット

従業員エンゲージメントを向上させることで期待できるメリットを解説します。

従業員のモチベーションが向上する

従業員エンゲージメントが向上すると、従業員のモチベーションも向上します。会社への愛着心や信頼度が高まり、従業員一人ひとりが自分の仕事にプライドや熱意を持つようになるためです。会社に貢献したい気持ちが高まり、従業員が前向きに仕事に取り組むでしょう。また、従業員が仕事に価値を見出し、自主的に業務を進めることも期待できます

離職率が下がる

従業員エンゲージメントが向上すると離職率が下がります。従業員エンゲージメントが向上すると、会社への貢献度も高まるため、他社へのヘッドハンティングや転職による人材の流出防止につながるためです。従業員が、組織の一員である認識や仕事に対する誇りを持つことで、離職率の低下が期待できます。同じ目標に向かって行動する環境は、職場の一体感が強まり、職場に活気をもたらます。職場の中でも一体感が強まるオフィス空間作りは大切な要素となり、気軽に相談できる場所やプロジェクトごとなど大人数で集まる場所を設置することもおすすめです。

おしゃれなオフィスで働く人たち

顧客満足度がアップして業績もあがる

従業員エンゲージメントの向上は、業績アップにつながります。従業員一人ひとりが、自分の仕事に誇りを持って積極的に取り組むことで、商品やサービスの品質向上が期待できます。売り上げを向上させるには、顧客が求める質のよい商品やサービスの提供が必要です。顧客の満足度を高められると、商品の売り上げにつながります。

従業員エンゲージメントを向上させるポイント

従業員エンゲージメントを向上させるための7つのポイントを解説します。

企業理念やビジョンを明確にする

会社の理念や今後の動向を明確にすることが、従業員エンゲージメントを向上させるポイントです。会社の思想や将来の展望に理解、共感できるほど、従業員の「会社の業績をあげたい」という思いが高まります。ミーティングや社内報などで企業理念や方針を提示して、将来設計や展望について、従業員へ広く周知させましょう。

公平性が高い人事制度を採り入れる

従業員エンゲージメントを向上させるには、基準を明確にした公平な人事制度の採用が欠かせません。あいまいな基準では、会社に公正に評価されていないと感じて、従業員の会社に貢献する気持ちは薄れてしまいます。従業員エンゲージメントを向上させるには、社内の評価精度を整える、従業員それぞれにふさわしい役割を設ける、貢献度に応じたボーナスや報奨金を与えることが大切です。

従業員同士の関係性を深める

コミュニケーションを活性化すると、従業員同士の結束が高まり、従業員エンゲージメントが向上します。職場内の結束が高まると、従業員のストレス軽減やハラスメント防止につながります。コミュニケーションがしっかりと取れていないと、従業員の会社への愛着が薄れてしまいます。リモートワークの従業員が孤独感を感じないように、オフィスでのリアルなコミュニケーションはより重要になります。リラックスして話ができるカフェ空間をオフィス内に設置することや気軽に利用できるようにコーヒーサーバーを設置するなどもよいでしょう。

おしゃれなカフェ風なハイカウンターがあるオフィス

上司からの適切なフィードバックを行う

従業員エンゲージメントを高めるには、従業員が適切に評価されていると感じることが大切です。正当な評価をされていると感じる従業員は、会社に貢献したい気持ちが強くなります。また、従業員への伝え方やフィードバックの能力を高めることも重要です。管理者向けに研修を行い、フィードバックの方法を教育しましょう。

ワークバランスを整える

ワークバランスを整えて、従業員の休息や休暇をきちんと確保することが、従業員の会社への貢献度向上につながります。従業員が仕事とプライベートのバランスがとれるように、休日日数や有給休暇の取得率、残業時間などの見直しが必要です。会社は、従業員が心身ともに無理なく働ける環境を整えることを求められています。

定期的にサーベイする

従業員エンゲージメントを高い状態で保ち続けるためには、定期的に調査し、改善点を見つけることが大切です。従業員エンゲージメントは結果が目に見えにくいため、取り組みが成功したかの検証がしにくい点があります。PDCAサイクルを半年から1年の間隔で回すと、検証を行いやすいといえます。従業員のエンゲージメントを可視化することで、現状の把握と改善が期待できます。一般的なESサーベイではわかりにくい、働く環境を定量化するコクヨの働く環境診断「はたナビPro」も是非ご利用ください(無料)

コクヨの働く環境診断「はたナビPro」-はたナビプロ-

適切な人材配置を心がける

従業員エンゲージメントを高めるためには、適切な人材配置が必要です。従業員が能力や技術、キャリアなどをふまえた業務や立場に就くことは、組織の活性化や業績の向上に結びつきます。適材適所の人材配置は、従業員が上司に正しく評価・理解されていると実感できるので、仕事への意欲向上にもつながります。

まとめ

従業員エンゲージメントは、従業員の会社への貢献度や理解度を表す言葉です。
従業員エンゲージメントの向上には、的確な人材配置や人事評価、上司からのフィードバックが欠かせません。
また、コミュニケーションの活性化や企業理念を正しく伝え、理解してもらうことも重要な要素です。

コクヨマーケティングでは、25,000件を超える豊富な実績をもとにお客様にあわせたオフィス空間を提案します。
オフィス移転・リニューアルはコクヨマーケティングにおまかせください。

オフィスデザインやレイアウトを
検討する際の参考に
【無料ダウンロード】
100名から300名向けのオフィスレイアウト納入事例集
オフィスのリニューアルを
検討中の方へ
オフィスのリニューアルについて
まずは無料相談

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロに関して

申し込みから診断レポート発行までどれくらいかかりますか

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」はお申し込みから診断レポートのご提出まで約3~4週間が目安となります。

何名から実施可能ですか

上限下限ともに、人数の制限はございませんが、より効果的な結果を得るため、1事業所あたり30名以上での実施をお勧めしております。30名未満の事業所様には、よりコンパクトで手軽な「はたナビ クイック」をご用意しています。ぜひお試しください。

属性別での分析は可能ですか

年齢・役職・性別・職種など、属性別での分析は可能です。詳細はお申し込み時にお問合せください。

インターネット環境がないのですが、実施できますか

紙での実施も可能です。詳細はお申し込み時にお問合せください。

実施する単位は会社単位ですか

各事業所単位での実施をおすすめしています。

各人が回答したアンケート結果は確認できますか

個人は特定できないようにしています。

日本語以外でも対応可能ですか

紙での実施に限り、英語対応が可能です。

回答期間中に回答済みの人数を教えていただけますか

回答期間中に何名様がご回答されたか、把握することが可能です。
問合せいただけますと、弊社担当者より回答させていただきます。

報告書はどのようなファイル形式でいただけますか

PDF形式にてお渡しさせていただきます。

回答期間は変更できますか

回答期間の初期設定はURL発行後1ヵ月ですが、回答期限は自由に変更いただけます。