移転工事をする時のオフィス内装費用はどれくらい?工事の進め方やコストを抑える方法もご紹介

オフィスの内装工事にかかる費用の大まかな目安は、坪単価10~30万円程度です。内装工事の規模によって費用が大きく変わります。また、内装工事にこだわるほど、費用は多くかかります。拠点の移転計画の有無や移転する目的などを考慮して、どこまで内装工事にこだわるか決めるとよいでしょう。またオフィスの内装工事に必要な費用相場や工事項目を事前に把握しておけば、費用を計画的に活用できるでしょう。

オフィス移転・内装工事を検討中の方へ オフィス移転・内装工事についてまずは無料相談

オフィス移転・改装を検討中の方へ
オフィスデザインやレイアウトについてまずは無料相談

オフィスの内装工事にかかる費用はどのくらい?

物件の状態によって、費用の相場が変わってきます。ここでは、居抜き物件と、スケルトン物件での費用の相場について解説します。

内装工事の費用相場

物件の種類 1坪あたりの相場
居抜き物件 25万円から45万円程度
スケルトン物件 40万円から60万円程度

居抜き物件とは

居抜き物件とは、「設備や家具やレイアウトがそのままの状態の物件」を指します。一般的にオフィスを退去する時には、テナント利用者が入居前の状態に戻す原状回復工事の必要があります。しかし、居抜き物件は原状回復工事をせずに退去します。そのため、次のテナント利用者は、設備や家具をそのまま使うことができ、費用を抑えることができるのです。

スケルトン物件とは

スケルトンとは「建物の骨組み」を指します。具体的には、内装仕上げをせずに柱や床や天井などの建物の骨組みがむき出しの状態になっている物件を指します。このスケルトン状態を活かすことで、クロスなどの内装材の費用を抑えることができます。

オフィス移転・改装を検討中の方へ
オフィスデザインやレイアウトについてまずは無料相談

オフィス移転時の内装工事の費用の内訳

オフィス移転時の内装工事とは、どのような項目があるのでしょうか。ここでは、項目別に解説します。なお、パーティション工事、電気設備工事、空調設備工事、給排水設備工事、消防設備工事では、B工事扱いになることが多いため、事前にビルオーナーや管理会社に工事区分を確認しましょう。工事区分によって依頼先や費用等が大きく異なりますので注意が必要です。

▼工事区分について詳しく知りたい方はこちら。

オフィス移転の工事区分とは?A工事・B工事・C工事の違いや注意するポイントを解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング
工事の項目 工事内容(一例)
仮設工事費 養生費、足場や仮設トイレの設置、清掃費用など
軽鉄工事費 天井や壁に骨組みを設置する費用
ボード工事費 石膏ボードなどの貼り付け
内装仕上げ工事費用 壁や天井を仕上げる
パーティション工事費 部屋と部屋を仕切る壁の設置
建具工事費 ドアや窓、シャッターなどの設置
電気設備工事費 コンセントや照明の設置
通信機器設備工事費 電話、LANの設置、通信機器の取り付け
空調設備工事費 換気扇、エアコンの設置
給排水設備工事費 水道設備の設置
消防設備工事費 消火栓やスプリンクラーの設置
サイン工事費 看板や案内表示の設置
造作家具工事費 オリジナル家具の制作

仮設工事費

仮設工事費とは「足場の設置や床や壁など建物を傷つけないように養生を行う」費用を指します。最終的には撤去しますが、工事を安全に進めるために必要な費用となります。作業後の清掃費も含まれる場合もあります。

原状回復工事をしているオフィス

軽鉄工事費

軽鉄工事費とは「軽い鉄鋼を使って天井や壁に骨組みを設置する」費用を指します。軽天工事やLGS工事と呼ばれることもあります。軽鉄と呼ばれる鉄の部材で下地を作っていく作業で、内装空間の耐久性や安全性にも関わります。

ボード工事費

ボード工事費とは「軽鉄工事で施工された鉄骨に石膏ボードなどを貼り付ける」費用を指します。石膏ボードはプラスターボードとも言われます。石膏ボードを貼る前に遮音材や断熱材を入れる場合もあります。

内装仕上げ工事費

内装仕上げ工事費とは「石膏ボードの上にクロスなどを貼って天井や壁を仕上げる」費用を指します。表装工事と呼ばれることもあります。床にタイルカーペットを貼る作業も含まれます。汚れに強いクロスやカーペットもあるので、目的にあわせて選ぶとよいでしょう。

パーティション工事費

パーティション工事とは「スチールやアルミで間仕切を建て、部屋と部屋を区切る」費用を指します。軽鉄工事で設置する壁と違い、パーティションは今後のレイアウトにあわせて移設することができます。また、ガラスやスチールなど種類があるのでイメージにあわせて選ぶとよいでしょう。例えば、オープンな雰囲気の空間を作りたい時は、ガラスパーティションがおすすめです。

ガラス間仕切を使った会議室

建具工事費

建具工事費とは「ドアや窓やシャッターなどの建物の開口部に取り付ける設備」を設置する費用を指します。主な材質は、木材と金属ですが、ガラスやプラスチックを使用することもあります。素材によってオフィスの印象が変わるでしょう。人の出入りが多いところには、セキュリティーを取り付けることもおすすめです。

電気設備工事費

電気設備工事費とは「コンセントや照明器具を取り付ける」費用を指します。費用を押さえるためにミーティングスペースなどでは、持ち運びできるポータブルバッテリーを使うこともおすすめです。

通信機器設備工事

通信機器設備工事とは「電話配線・LANケーブルの敷設、通信機器(PBX、電話機、ONU、ルーター、HUBなど)を取り付ける」費用を指します。例えばフリーアドレスを採用する場合は、自由な動きにあわせて無線LANを採用するとよいでしょう。

空調設備工事費

空調設備工事費とは「エアコンや換気設備の取り付けとそれに伴う配管工事」の費用を指します。ビル指定業者での施工が多いため、事前に費用や工期を確認するとよいでしょう。

給排水設備工事費

給排水設備工事費とは「オフィス内への給水やトイレやシンクからの排水のための給排水設備を施工する」費用を指します。

消防設備工事費

消防設備工事費とは「スプリンクラーや消火栓などの消火設備を設置する」費用を指します。建物の用途や構造に応じて設置が義務付けられています。ビル側で設置するケースが多いため、事前に確認するとよいでしょう。また定期的な点検も必要となります。

サイン工事費

サイン工事費とは「看板の設置工事」費用を指します。例えば、オフィスのエントランスに会社の名前やロゴを入れることもサイン工事に含まれます。設置するサインによって、来訪者へのイメージを変えることもできます。企業ブランディングも考え、コーポレートカラーを取り入れるなどデザインを検討するとよいでしょう。

シンプルなオフィスの無人受付

造作家具工事費

造作家具とは、「オリジナルで作る家具の工事」費用を指します。既製品では、空間のイメージと合わない時に造作家具を採用することで、よりイメージに近い空間を作ることができます。一般的にエントランスやリフレッシュスペースに造作家具を採用される企業が多いと言われています。

内装工事の費用の抑え方

内装工事には様々な項目があり、規模によってコストが高くなってしまいます。ここでは、コストを抑える方法について解説します。

場所によって機能性やグレードを変える

カーペットやクロスなどの内装仕上げ材には、それぞれに特定の機能性やグレードがあります。機能性商材には、ニオイ・傷・汚れ・湿気・抗菌・抗ウィルスなど空間の用途別に適した商材があります。これらを適材適所に活用することで、メンテナンスサイクルを伸ばし、快適な環境を維持・管理しやすくなります。また、見た目の華やかさなど演出性に富んだ製品も空間の用途に合わせてグレードを選択出来ますが、内装工事の費用も変わってきます。例えば、来客があるエリアは清掃性が高く、抗菌・抗ウィルス素材のグレードの高い内装材、倉庫などバックスペースでは機能性ではなく、グレードを抑えた内装材など、メリハリをつけることでコスト削減につながるでしょう。

▼事例タイルカーペットの選び方について知りたい方はあわせてご覧ください。

オフィスにはタイルカーペットが便利?メリットや選び方、掃除方法も解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

オフィス移転・改装を検討中の方へ
オフィスデザインやレイアウトについてまずは無料相談

内装工事の流れ

内装工事の流れ 
オフィス内装工事には5つのステップがあります。内装工事全体の流れを理解して、計画的に内装工事を進めましょう。

①どんなオフィスにするか決める

まずはコンセプトの検討と内装工事を行う目的を明確にしましょう。今後どんな働き方をしたいか、会社の方向性などを考慮した上でコンセプトを決めて、什器や空間デザインのイメージを考えます。ここで決まったコンセプトを基に、業者と打ち合わせをして、計画を具体化させていきます。

ソファ席やハイカウンターがあるおしゃれなオフィス

②業者を決める

コンセプトの検討後は、内装工事の業者を決めます。内装工事とデザインの業務どちらかを専門としている業者もいれば、2つの業務をまとめて請け負う業者もいます。業者選びの際は、コンセプトに即しているか、予算内に収まるかなど、総合的に考慮して判断しましょう。

③内装工事の打ち合わせをする

内装工事の具体的な内容について業者と話し合います。設計や内装デザイン、レイアウトや工事内容の項目ごとに打ち合わせを行い、内容を確認します。工事内容については、専門業者の意見も聞きながら決めます。

④内装工事を行う

業者と工事契約を結んだ後に、内装工事が始まります。工事内容によっては、通常業務に支障がでる可能性もあります。事前に工事内容や範囲を確認しましょう。

⑤引き渡し

工事が完了した後は、引き渡しと施主検査を行います。立ち会いのもと仕上がりに問題がないかを確認して、問題がなければそのまま引き渡しです。

オフィス移転・内装工事を検討中の方へ オフィス移転・内装工事についてまずは無料相談

スペース別にみるオフィス内装工事のポイント

執務スペース

執務スペースでは、従業員の生産性を高めることとコミュニケーションを活性化させることが重要と言われています。近年は、執務スペースのスタイルもさまざまです。自席を持たないフリーアドレスや働く場所と時間を選べるABWなどから自社に合ったスタイルを選び、従業員が快適で効率的に働ける環境をつくりましょう。例えば、ABWエリアでは、グリーンを取り入れたり、照明を変えてリビングテイストにしたりすることで、メリハリをつけて働くことができるでしょう。

▼フリーアドレスの導入について悩んでいる方はこちらもご覧ください。フリーアドレスの詳しい解説はこちらから

グループアドレスとは?オフィスに導入するメリットや4社の事例、フリーアドレスとの違いを解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

▼働き方の自由度を高めることで社員にとってのメリットが大きいと言われています。ABWについて詳しく知りたい方はこちらから。

ABWとは?働き方やメリット・デメリット、導入事例について解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

ブーメランデスクを採用したオフィス

リフレッシュスペース

リフレッシュスペースにおける内装工事のポイントは、執務スペースとは違う雰囲気の内装デザインにすることです。例えば、カフェ風のしつらいにすることで、リラックス効果やリフレッシュ効果をもたらすといわれています。執務スペースで作業した従業員の気持ちがリフレッシュスペースで切り替わり、作業効率の向上につながります。多様化しているリフレッシュスペースの役割を効果的に活用し、仕事の生産性を向上させましょう。

▼新たにオフィスにカフェスペースをつくる企業が増えています。カフェスペースについて詳しく知りたい方はこちらから

オフィスにカフェスペースを!働き方を変えるオフィスカフェの活用方法・作り方を紹介! | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

カフェ風なハイカウンターがあるオフィス

ミーティングスペース

ミーティングスペースや会議室などの内装は、ミーティングの参加人数や使用目的を考慮してつくることがポイントです。機密性の高い会議や来客用に使う会議室には防音性を考慮し設計するとよいでしょう。開放感があり、デザイン性の高いガラスパーティションもおすすめです。大人数が集まるミーティングスペースは可動式の家具にし、使用目的に合わせてレイアウト変更ができると便利です。

▼事例もあわせてご紹介しています。ガラスパーテーションについて詳しく知りたい方はこちらから

ガラスパーティションの特徴は?メリット・デメリットやオフィスへの導入事例など解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

ガラス間仕切を採用したおしゃれで明るい会議室

社長室・役員スペース

社長室や役員スペースは、従業員の執務スペースの近くに設置することで、現場とのコミュニケーションがとりやすくなりおすすめです。ガラスパーティションを採用することにより、オープンで開放された空間になるでしょう。また、会社の取引先や顧客の来訪がある場合は、社長室の中に応接セットを設けたり、造作で自社商品を展示するスペースを設けたりすることで、来客者に対して企業のアピールポイントにもなるでしょう。

▼社長室のレイアウトについて詳しく知りたい方はこちらから

社長室のレイアウトを考える際のポイントや注意点|社長室のレイアウト例や用意したい家具も紹介 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

ガラス間仕切を採用した役員室

オフィス移転・改装を検討中の方へ
オフィスデザインやレイアウトについてまずは無料相談

まとめ

オフィスの移転工事をする時にかかる内装工事の費用の目安は、坪単価10~30万円と言われおり、工事の規模によって費用が大きく変わります。エリアごとに仕様やレイアウトを再検することで、工事費用の削減につながるでしょう。
コクヨマーケティングでは、オフィス移転だけでなく、移転後のオフィス維持や運用に至るまで、ワンストップでサポートをしています。年間25,000件の実績をもつコクヨマーケティングに、ぜひ一度ご相談ください。

オフィス移転・内装工事を検討中の方へ オフィス移転・内装工事についてまずは無料相談

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

オフィスレイアウトに関して

オフィスの平面図が手元にない

ビル管理を担当している不動産会社が図面を保管している場合がございます。ご確認お願いします。
または室内を実測していただき、簡単な図面を作成の上、アップロードいただいても対応可能です。

既存の家具も持込予定なので、レイアウトに加えてほしい

現在、お使いの家具の品名・サイズ・数量を記載したリストを平面図と同様にアップロードをお願いします。
(例)品名:デスク、サイズ:W1000xD700xH700、数量:2台

電話やメールでレイアウトの相談をしたい

無料レイアウト提案サービスのレイアウト対応はリモートでのご相談に限らせていただいております。電話・メール・訪問による相談には対応しておりません。

すでに他社にレイアウト作成を依頼しているが、他のレイアウトも見たいので、作成してほしい

レイアウトの作成を対応させていただきます。
ただし、個別の状況により、対応をお断りする場合がございます。

ショールームで実際に商品を見てみたい

下記申込予約より予約が可能です。
ショールームご見学申し込み

オフィスのリニューアルに関して

社内のレイアウトを変更したいのですが、現状図がありません

正確なレイアウト設計を行うため、直接現場へお伺いして実測し、現状図を作成いたします。OA機器、サーバー、電話交換機の配線状況や、家具配置の安全性なども考慮した上で、現状図作成から変更図の作成も可能です。

業務を続けながら施工してもらうことは可能ですか?

ご依頼の内容によって異なります。家具の移動や配線工事であれば、業務を続けながら施工を行う事が可能です。
造作やパーティションの解体など、工具の音が大きく、作業スペースが必要な場合は、ビル管理と調整しながら、土日や夜間を利用して安全に施工を行います。お客様ごとに詳細なお打ち合わせをし、最適なスケジュールをご提案いたします。

どのくらいの費用がかかりますか?

リニューアル費用は、オフィスの現状や、お客様の解決すべき課題、目指す働き方によって、大きく異なります。
コクヨマーケティングでは、オフィスづくりのプロフェッショナルがヒアリングや現状調査を行い、家具やICT、内装工事からオフィスの運用方法まで、幅広いご提案をいたします。お見積りは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。

フリーアドレスやWEB会議の導入など、新しい働き方の提案も行っていただけますか?

はい。社会の変化やお客様の課題に対して、柔軟に対応できる働き方を様々な角度からご提案いたします。時代の動きに合わせて、これからの新しい働き方を一緒に考えていただけるのが「コクヨライブオフィス」です。コクヨ社員が多様な働き方を実践するオフィスをご案内させていただきます。

詳しくはオフィス見学のページをご確認ください。

各部署の意見を取り入れたリニューアルを行いたいです。何か方法はありますか?

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」によって、社員の意識やオフィス環境の課題の見える化と、優先順位付けが可能です。

各社員に専用WEBページの案内をメールで発信し、任意の期間内で64問の質問に回答して頂く仕組みです。

コクヨマーケティングでは、診断結果をもとにレポートを作成、お客様に合ったプランをご提案いたします。診断は無料です。お気軽にお問合せください。