オフィスランドスケープとは?オープンなオフィス空間のメリット・デメリットや事例5社を紹介

オフィスランドスケープとは、壁や間仕切りなどを設置せず、背の低いパーティションや家具、観葉植物などを設置することで、ゆるやかにゾーニングや導線確保を行うオフィスレイアウトの方法です。この記事では、オフィスレイアウトの改善を検討中の担当者の方に向けて、近年注目されているオフィスランドスケープについて解説します。自社の生産性向上や業務効率の改善につなげる際に、ぜひ役立ててください。

オフィスのリニューアルを検討中の方へ オフィスのリニューアル
無料相談
オフィスデザインやレイアウトを検討する際の参考に 【無料ダウンロード】
オフィスレイアウト事例集

明るくて広いオフィス内のカフェ空間

オフィスランドスケープとは

オフィスランドスケープとは、1960年代にドイツで生まれたオフィスレイアウトの考え方です。欧米では以前から取り入れられており、近年日本でもオフィスランドスケープを採用する企業が増えています。フロアに高い壁や間仕切りがなく、背の低いパーティションや家具、観葉植物を用いることで、適度にプライバシーを保ちつつ開放的で明るい空間をつくることができます。

海外の方が資料を広げて打ち合わせしている様子

オフィスランドスケープが誕生した背景

オフィスランドスケープが誕生する前のヨーロッパの一般的なオフィスは、「コリドーオフィス」という小部屋形式でした。コリドーとは「廊下」という意味で、廊下を挟んで複数の小部屋を配したオフィスのタイプです。このタイプは小部屋を1人または少人数で使うため集中力が上がるメリットはありますが、業種によっては低効率・高コストでした。生産性を向上させるため、従来のオフィスの間仕切りを取り払い、仕事の流れを良くするために生まれたのがオフィスランドスケープという手法です。働く人間の心理的な要因に配慮した机の配置や、間仕切りを使わずオフィス家具・植物・ローパーティションなどでゆるやかに仕切られたオープンな空間のオフィスランドスケープは、1960年代の後半から、アメリカや欧米などを中心にオフィスで広く採用されました。特にスウェーデンでは8割以上のオフィスで利用されています。

近年日本でも、オフィスランドスケープの手法を取り入れる企業が増えています。柔軟にレイアウト変更が可能で、社員同士が顔の合わせやすいオフィスランドスケープの考え方は、効率性が高く風通しの良いオフィスづくりに繋がっています。

フリーアドレスのオフィスで働く人

オフィスランドスケープのメリット

オフィスランドスケープは広く明るい空間であるだけでなく、コスト削減やコミュニケーションの取りやすさなど、様々なメリットがあります。

コストを抑えられる

オフィスランドスケープの場合、間仕切りの設置・撤去などの内装工事費用がかかりません。高い壁が少なく誰がどこにいるか把握しやすいため、フリーアドレスの導入にも向いています。フリーアドレスを導入して必要な席数を見直すことで、オフィス面積の縮小にも繋がります。

【導入ガイド付き】フリーアドレスとは?メリット・デメリット、成功のために実践すべき3つのポイントを解説! | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

コミュニケーションがとりやすい

仕切りが少ない空間で働くことで、従業員同士のコミュニケーションが取りやすくなります。間仕切りや高いパーティションによって部署ごとにワークスペースが仕切られている事が多いですが、それらを取り払うことで他部署の従業員と顔を合わせる頻度が高まります。お互いがどのような仕事をしているのかを知るきっかけにもなり、会話の中で新しいアイデアがうまれる可能性もあります。

レイアウトの変更が容易にできる

オフィスランドスケープは、間仕切りによる制限がないため、組織変更などに合わせてスムーズにオフィスのレイアウトを変更できます。仕事内容の変化にも柔軟に対応でき、働き方に合わせて最適な形に変えられるでしょう。ウイルス感染対策など、社会の変化に応じて素早くフレキシブルにレイアウトが変更できるのもメリットの1つです。

明るく広いオフィスで働く人

コクヨ霞が関ライブオフィス

赤い椅子が特徴的なオフィス

コクヨ梅田ライブオフィス

オフィス内yのリフレッシュスペースで働く人

コクヨ広島ライブオフィス

オフィスランドスケープのデメリット

オフィスランドスケープには、いくつかのデメリットがあります。以下で、デメリットとその解決方法について説明します。

プライバシーを保ちにくい

仕切りが少ない空間は、プライバシーを保つ業務などには適していません。機密性の高い情報を扱う場合、オープンな空間では業務が行いづらい可能性が高いです。業務に応じて壁やパーティションを作り、情報を保護する場所が重要となります。遮音性が高く空間に対する圧迫感の低いガラス間仕切りや、比較的簡単に設置できるブースタイプの席がおすすめです。

マツダジャパン株式会社様のオフィス事例

【納入事例】マツダジャパン株式会社様

ガラスパーティションの特徴は?メリット・デメリットやオフィスへの導入事例など解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

集中しにくい人もいる

オフィスランドスケープは開放的な空間での勤務になるため、人によっては業務に集中できない場合があります。オフィス空間がオープンなため、話声や雑音、人の動き、視線などが気になり、作業に集中できなくなる可能性があります。その場合は、個人が作業に取り組みやすい個別のスペースを設置すると良いでしょう。最近ではWEB会議の頻度も増えているため、特にブース席の需要が高まっています。

ブラザー販売株式会社様のオフィス事例

【納入事例】ブラザー販売株式会社(関西事業所)様

【最新事例4選】集中ブースの設置方法や選ぶポイントを詳しく解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

オフィスランドスケープを取り入れた事例5選

株式会社島津製作所 基盤技術研究所様(約200名・京都府)
これまで4フロアに分かれていたエンジニアをワンフロアに集約。オープンな空間の執務エリアは、将来のフリーアドレスへの変化を想定しつつも、一旦は自席100%として部署内でのコミュニケーションを確保し、社員同士の交流を促す運用にしました。組織変更やプロジェクトチームの配置に備えてレイアウトの変更がしやすいキャスター付きのデスクを採用しています。

株式会社島津製作所のオフィス事例

【納入事例】株式会社島津製作所 基盤技術研究所様

日本軽金属グループ様(東京都)
18社のグループ会社が1つのビルに集結、完全フリーアドレスのオフィスに変更しました。アクティブに歩き回ることのできるデスク配置で、見通しのよいオープンな空間をつくりました。オフィス内での部門や会社組織を越えたコミュニケーションが期待されています。

日本軽金属グループ様のオフィス事例

【納入事例】日本軽金属グループ様

西日本高速道路株式会社 九州支社様(約200名・福岡県)
仕切りのないオープンなオフィスで、コミュニケーションの活性化を図っています。社内ではめずらしいパーソナルロッカーの運用を行い、グループアドレス制を採用しています。

西日本高速道路株式会社様のオフィス事例

【納入事例】西日本高速道路株式会社 九州支社様

株式会社公文教育研究会 兵庫事務局様(約67名・兵庫県)
兵庫県にある4つの事務局の集約再編に伴うオフィスリニューアル。各拠点の代表が集まり、3回のワークショップを通して、これからの働き方やそれにあわせたオフィス空間を検討しました。仕切りのない執務スペースは、全体を見渡せ、開放的で、つながりを感じる空間を演出しています。

株式会社公文教育研究会様のオフィス事例

【納入事例】株式会社公文教育研究会 兵庫事務局様

山陽株式会社様(32名・大阪府)
社員同士のコミュニケーション促進と生産性の高いオフィスを目指しリニューアルを実施。仕切りのないオープンなオフィスで、コミュニケーションの活性化を図ります。フリーアドレス導入によって生みだされた余剰スペースに、コミュニティエリアを設置したのもポイントです。

山陽株式会社様のオフィス事例

【納入事例】山陽株式会社様

まとめ

オフィスランドスケープには、柔軟なレイアウト変更やコミュニケーションの活性化など、様々なメリットがあります。しかし、プライバシーや機密情報を扱うことが多いなど、業種によっては不向きな場合もあるため、自社の業務の適性に応じて採用することが重要です。コクヨマーケティングは、年間25,000件以上の豊富な実績から、お客様の働き方に合わせた空間を提案します。レイアウトだけでなく、物件選びからオフィスの維持・運用に至るまで、安心・信頼のサポートをワンストップで行います。実際にオフィスランドスケープを取り入れたオフィスを体感いただけるオフィス見学会(予約制)も毎日実施しているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

オフィスのリニューアルを検討中の方へ オフィスのリニューアル
無料相談
オフィスデザインやレイアウトを検討する際の参考に 【無料ダウンロード】
オフィスレイアウト事例集

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

オフィスレイアウトに関して

オフィスの平面図が手元にない

ビル管理を担当している不動産会社が図面を保管している場合がございます。ご確認お願いします。
または室内を実測していただき、簡単な図面を作成の上、アップロードいただいても対応可能です。

既存の家具も持込予定なので、レイアウトに加えてほしい

現在、お使いの家具の品名・サイズ・数量を記載したリストを平面図と同様にアップロードをお願いします。
(例)品名:デスク、サイズ:W1000xD700xH700、数量:2台

電話やメールでレイアウトの相談をしたい

無料レイアウト提案サービスのレイアウト対応はリモートでのご相談に限らせていただいております。電話・メール・訪問による相談には対応しておりません。

すでに他社にレイアウト作成を依頼しているが、他のレイアウトも見たいので、作成してほしい

レイアウトの作成を対応させていただきます。
ただし、個別の状況により、対応をお断りする場合がございます。

ショールームで実際に商品を見てみたい

下記申込予約より予約が可能です。
ショールームご見学申し込み

オフィスのリニューアルに関して

社内のレイアウトを変更したいのですが、現状図がありません

正確なレイアウト設計を行うため、直接現場へお伺いして実測し、現状図を作成いたします。OA機器、サーバー、電話交換機の配線状況や、家具配置の安全性なども考慮した上で、現状図作成から変更図の作成も可能です。

業務を続けながら施工してもらうことは可能ですか?

ご依頼の内容によって異なります。家具の移動や配線工事であれば、業務を続けながら施工を行う事が可能です。
造作やパーティションの解体など、工具の音が大きく、作業スペースが必要な場合は、ビル管理と調整しながら、土日や夜間を利用して安全に施工を行います。お客様ごとに詳細なお打ち合わせをし、最適なスケジュールをご提案いたします。

どのくらいの費用がかかりますか?

リニューアル費用は、オフィスの現状や、お客様の解決すべき課題、目指す働き方によって、大きく異なります。
コクヨマーケティングでは、オフィスづくりのプロフェッショナルがヒアリングや現状調査を行い、家具やICT、内装工事からオフィスの運用方法まで、幅広いご提案をいたします。お見積りは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。

フリーアドレスやWEB会議の導入など、新しい働き方の提案も行っていただけますか?

はい。社会の変化やお客様の課題に対して、柔軟に対応できる働き方を様々な角度からご提案いたします。時代の動きに合わせて、これからの新しい働き方を一緒に考えていただけるのが「コクヨライブオフィス」です。コクヨ社員が多様な働き方を実践するオフィスをご案内させていただきます。

詳しくはオフィス見学のページをご確認ください。

各部署の意見を取り入れたリニューアルを行いたいです。何か方法はありますか?

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」によって、社員の意識やオフィス環境の課題の見える化と、優先順位付けが可能です。

各社員に専用WEBページの案内をメールで発信し、任意の期間内で64問の質問に回答して頂く仕組みです。

コクヨマーケティングでは、診断結果をもとにレポートを作成、お客様に合ったプランをご提案いたします。診断は無料です。お気軽にお問合せください。