法律事務所におすすめのレイアウトを紹介|オフィス家具・内装の選び方など徹底解説

法律事務所のレイアウトは、クライアントからの信頼感や、弁護士の先生・従業員の業務品質を左右する重要な要素の1つです。
この記事では、法律事務所の新規開設やレイアウト変更を検討中の方に向けて、
代表的なレイアウトパターンや、内装を検討するうえでのポイントを解説します。
法律事務所に適したオフィス家具も紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

法律事務所の新規開設を検討中の方へ オフィスの新規開設
無料相談
オフィスデザインやレイアウトの参考に 【無料ダウンロード】オフィスレイアウト事例集

法律事務所の執務室レイアウトパターン

まずは、法律事務所の執務室に向いたレイアウトを2つご紹介いたします。

対向式レイアウト

対向式レイアウトは、デスクを向かい合わせに配置するレイアウトです。
島型レイアウトとも呼ばれており、日本のオフィスで多く採用されています。
各デスクがまとまっているため、コミュニケーションが取りやすく、チーム単位での協働を要する業務にも向いています。
複数のデスクが近接しているため、プライバシーの保護性を重視したい場合は、
右側の写真のようにデスクトップパネルを設置することをおすすめします。

島型対向式の固定席のオフィス

ブース式レイアウト

法律事務所の執務室には、ブース式レイアウトもおすすめです。
左の写真のように、間仕切りを三方に設置することでブース空間をつくることができます。
また、右側の写真のように、直接パネルを取り付けるタイプのデスクもあります。
これらを導入することで、クライアント情報などプライバシーが守られ、業務に集中しやすい環境をつくることができます。
デスクによっては収納スペースを多めに確保できるタイプもあるため、
文献や個人管理の必要な書類が多い場合は非常に便利です。
一方で、他のレイアウトに比べると、弁護士の先生や従業員間のコミュニケーションは取りづらくなっています。

ローパーティションで囲まれたL字型デスク

法律事務所におけるオフィスづくりのポイント

法律事務所には、執務室や会議室、書庫スペースなどがあります。ここでは、各エリアのポイントを解説します。

執務室
法律事務所の執務室では、多くの弁護士の先生が個々に業務を進め、機密情報性の高い資料を取り扱っています。
情報漏洩を防ぎながら業務に集中するため、デスクトップパネルの設置や、ブースタイプを検討すると良いでしょう。
また、業務によってはパネルのないデスクを採用したり、
プライバシーに配慮しながら打ち合わせのできるセミクローズドなミーティングエリアをつくったりすることで、
円滑なコミュニケーションを促進することができます。

半個室ブースのファミレスブースで打ち合わせをするビジネスパーソン

オフィスのファミレス席のメリット・デメリットは?具体的なレイアウト例とともに解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

書庫
法律事務所は大量の資料を扱うため、書籍の保管スペースの確保は重要なポイントです。
個人管理の書類や、長期保管が必要な書類を限られたスペースに収納するためには、工夫が必要です。
前後2~3列並べた収納庫を、左右にスライドさせることのできるビジネスセーバータイプの収納庫などを導入し、
利用頻度に合わせて書類の収納場所を決める事がおすすめです。

セキュリティを高める工夫

セキュリティレベルの高い書類を保管する場合は、鍵付きの書庫を利用すると良いでしょう。
ICカードや暗証番号入力タイプ、利用履歴を管理できるタイプの収納庫もあるので、運用・管理レベルに合わせて選びましょう。

壁面全体に背の高い白い収納庫があるオフィス

【製品ページ】EDIA ビジネスセーバータイプ
【製品ページ】(写真右)セキュア収納 スタンドアローンEDIAタイプ

オフィス収納家具の選び方 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

会議室
法律事務所の会議室は、会議内容の特性からプライバシーの保護が重要です。
そのため、音漏れを防ぐことのできる個室タイプの設置が必要です。
また、弁護士の先生・従業員とクライアントが不必要に鉢合わせすることを避けるため、レイアウトを考える際は動線に注意しましょう。

相談者のプライバシーを守る工夫

クライアントのプライバシーを守る工夫として、会議室は中が見えない間仕切りにしたり、
すりガラスタイプの間仕切りを導入したりすると良いでしょう。
中の声を聞こえにくくするための「サウンドマスキング」もおすすめです。

6名会議室とガラス間仕切がある廊下

オフィスレイアウトには欠かせない!パーティション(間仕切り)の選び方 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング
会議室の音漏れに困っていませんか?原因や対策ポイントを解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

【製品ページ】サウンドマスキング

法律事務所の内装デザインのポイント

法律事務所では、クライアントの機密情報を含む話題が多く取り扱われます。
そのため、内装は「信頼感」や「安心感」を表現することが大切です。
ブラウン・ホワイト・グレー・ブラックなどをベースのカラーにして、清潔感のあるシンプルな内装に整えると良いでしょう。

シックな会議室

法律事務所のレイアウトにおける家具選びのポイント

オフィス家具の検討もレイアウトにとって重要です。
ここでは、ワークスペースにおける家具選びのポイントについて解説します。

弁護士のワークスペースにおすすめのオフィス家具

弁護士の先生のワークスペースには、機能性の高いオフィス家具が求められます。
弁護士の先生のデスクは書類の量が多いため、大きめのデスクを選びましょう。
また、デスクワークが多いため、長時間座っても疲れない高性能チェアがおすすめです。

SAIBI(サイビ)
SAIBI(サイビ)は、上質なテクスチャーでシックなデザインのデスクです。
美しい木目の天板と、シャープさと柔らかさを併せ持つアルミポリッシュ脚が特徴的です。
特に左側のL字タイプは天板が広く、しっかりと個人収納スペースを確保できるメリットがあります。

デスクトップパネルで囲まれたL字型デスク

【製品ページ】SAIBI(サイビ)

オフィスデスクはサイズ選びが重要|それぞれのサイズの特徴や選ぶ際の注意点など解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

INSPINE(インスパイン)
前傾姿勢は、腹部の圧迫、肩や腰へ負担がかかります。
INSPINEは、背骨と大腿骨との角度をコントロールし、前傾姿勢の負担を軽減するチェアです。
肘パッドの位置を前後させることで、身体とデスクの距離も調整できるため、長時間でも快適に座ることができます。

背中がメッシュの椅子

【製品情報】INSPINE(インスパイン)

ing(イング)
ingは、座面が360度グライディングする、これまでにないオフィスチェアーです。
長時間いすに座っていると身体が固まってしまいがちですが、ingは座りながら自然に体を動かすことができます。
座面が揺れることで、デスクワークのストレスから解放し、より頭と脳を活性化させることに繋がります。

背中がクッションの椅子

【製品ページ】ing(イング)

快適なデスクワークのための、上手なオフィスチェアーの選び方 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

まとめ

法律事務所のオフィスレイアウトを検討する際は、レイアウトパターンのメリット・デメリットを確認し、
執務室や会議室いったエリアごとの検討、機能的な家具選びが重要となります。
法律事務所づくりの実績を豊富に持つコクヨマーケティングは、お客様に合わせた空間のご提案が可能です。
事務所の新設、移転、リニューアルなどをご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

法律事務所の新規開設を検討中の方へ オフィスの新規開設
無料相談
オフィスデザインやレイアウトの参考に 【無料ダウンロード】オフィスレイアウト事例集

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

オフィスレイアウトに関して

オフィスの平面図が手元にない

ビル管理を担当している不動産会社が図面を保管している場合がございます。ご確認お願いします。
または室内を実測していただき、簡単な図面を作成の上、アップロードいただいても対応可能です。

既存の家具も持込予定なので、レイアウトに加えてほしい

現在、お使いの家具の品名・サイズ・数量を記載したリストを平面図と同様にアップロードをお願いします。
(例)品名:デスク、サイズ:W1000xD700xH700、数量:2台

電話やメールでレイアウトの相談をしたい

無料レイアウト提案サービスのレイアウト対応はリモートでのご相談に限らせていただいております。電話・メール・訪問による相談には対応しておりません。

すでに他社にレイアウト作成を依頼しているが、他のレイアウトも見たいので、作成してほしい

レイアウトの作成を対応させていただきます。
ただし、個別の状況により、対応をお断りする場合がございます。

ショールームで実際に商品を見てみたい

下記申込予約より予約が可能です。
ショールームご見学申し込み

オフィスのリニューアルに関して

社内のレイアウトを変更したいのですが、現状図がありません

正確なレイアウト設計を行うため、直接現場へお伺いして実測し、現状図を作成いたします。OA機器、サーバー、電話交換機の配線状況や、家具配置の安全性なども考慮した上で、現状図作成から変更図の作成も可能です。

業務を続けながら施工してもらうことは可能ですか?

ご依頼の内容によって異なります。家具の移動や配線工事であれば、業務を続けながら施工を行う事が可能です。
造作やパーティションの解体など、工具の音が大きく、作業スペースが必要な場合は、ビル管理と調整しながら、土日や夜間を利用して安全に施工を行います。お客様ごとに詳細なお打ち合わせをし、最適なスケジュールをご提案いたします。

どのくらいの費用がかかりますか?

リニューアル費用は、オフィスの現状や、お客様の解決すべき課題、目指す働き方によって、大きく異なります。
コクヨマーケティングでは、オフィスづくりのプロフェッショナルがヒアリングや現状調査を行い、家具やICT、内装工事からオフィスの運用方法まで、幅広いご提案をいたします。お見積りは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。

フリーアドレスやWEB会議の導入など、新しい働き方の提案も行っていただけますか?

はい。社会の変化やお客様の課題に対して、柔軟に対応できる働き方を様々な角度からご提案いたします。時代の動きに合わせて、これからの新しい働き方を一緒に考えていただけるのが「コクヨライブオフィス」です。コクヨ社員が多様な働き方を実践するオフィスをご案内させていただきます。

詳しくはオフィス見学のページをご確認ください。

各部署の意見を取り入れたリニューアルを行いたいです。何か方法はありますか?

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」によって、社員の意識やオフィス環境の課題の見える化と、優先順位付けが可能です。

各社員に専用WEBページの案内をメールで発信し、任意の期間内で64問の質問に回答して頂く仕組みです。

コクヨマーケティングでは、診断結果をもとにレポートを作成、お客様に合ったプランをご提案いたします。診断は無料です。お気軽にお問合せください。